第32回千修吹奏楽チャリティコンサート 開催決定
第32回千修吹奏楽チャリティコンサートを下記のとおり開催いたします。
日時:2023年7月1日(土) 16:15開場 / 17:00開演
会場:文京シビックホール 大ホール
スペシャルゲスト:タケカワユキヒデ
全席自由席※ご招待券をお持ちの方のみご入場いただけます。
演奏:千修吹奏楽団/指揮:井上 学/司会:片平 夏貴
主催:千修吹奏楽団/株式会社 千 修
後援:文京区/(福)読売光と愛の事業団/東京都吹奏楽連盟
第32回千修吹奏楽チャリティコンサート 開催決定
第32回千修吹奏楽チャリティコンサートを下記のとおり開催いたします。
日時:2023年7月1日(土) 16:15開場 / 17:00開演
会場:文京シビックホール 大ホール
スペシャルゲスト:タケカワユキヒデ
全席自由席※ご招待券をお持ちの方のみご入場いただけます。
演奏:千修吹奏楽団/指揮:井上 学/司会:片平 夏貴
主催:千修吹奏楽団/株式会社 千 修
後援:文京区/(福)読売光と愛の事業団/東京都吹奏楽連盟
クリスマスミニミニコンサート開催のお知らせ
千修吹奏楽団は、12月23日(金)18:00より10分ほどの「クリスマス ミニミニコンサート」を開催いたします。
クリスマスにふさわしい曲をお届けいたします。ほんのひととき、お楽しみいただければ幸いです。
with Thanks and Love 2022
2022年は7月のみたままつりや10月の麹町大通りパレードなど、地域のイベントも少しずつ再開され、少しずつ以前の生活を取り戻しつつありますが、これからクリスマスにかけて、さらに市ヶ谷の街に賑わいが戻ってくることに期待し、今年もクリスマスリースを掲げさせていただきました。
クリスマスリースには、はじめもなく終わりもなく「命や幸福がいつまでも続くように」という願いが込められていたり、魔除けや豊作を願うという意味もあるようです。
千修吹奏楽団は、2022年11月7日(月) 17時からリースお披露目記念としてミニコンサートを開催、街ゆく人々もちょっと足をとめ、リラックスして音楽をお楽しみいただけました。
千修吹奏楽団出演情報
千修吹奏楽団は2022年10月23日(日)、「第55回 ゴールデンパレード2022」(オータム銀座2022 秋の銀座交通安全ゴールデンパレード)に出演いたします。
50年以上の歴史を持つ銀座のゴールデンパレード。今年は銀座通りを舞台に行われます。
パレードは警視庁主催の交通安全パレード・銀座パレード・東京都吹奏楽連盟ゴールデンパレードで構成されており、当吹奏楽団の出演順は「東京都吹奏楽連盟ゴールデンパレード」の12番目で、スタートの銀座一丁目を11:23スタート、途中銀座四丁目交差点を通過し、ゴール地点の銀座七丁目には11:42の到着予定です。
なお、進行状況によりパレード時間が前後する可能性がありますので、お時間に余裕をもってお出かけください。
千修吹奏楽団出演情報
千修吹奏楽団は、第72回“社会を明るくする運動” 第18回 安全・安心まちづくり 麹町大通りパレードに参加します。
日時:2022年10月9日(日) 10:50~11:20予定
場所:新宿通り 麹町3丁目~麹町6丁目
このパレードは、安全・安心まちづくりを実現するための“社会を明るくする運動”の一環として実施され、犯罪や非行の防止、交通安全、薬物乱用防止などの普及を目的としています。
パレードには地元小学生や少年団や各関係団体が参加しており、当楽団はバグパイプを用いて隊列の後方からの出発予定です。
なお、雨天時は中止となる場合があります。当日の天候状況をご確認のうえ、ぜひ足をお運びください。
千修吹奏楽団出演情報
千修吹奏楽団は日本橋三越本館にて開催されている「英国展」のイベントに出演いたします。
日時:2022年9月3日(土)
14:00~ / 16:00~(2回とも約15分)
会場:日本橋三越本館 屋上ガーデン
バグパイプを用いて演奏いたします。
雨天時は演奏が中止となる場合があります。
感染対策及び熱中症対策のうえ、ご来場ください。
千修吹奏楽団出演情報
千修吹奏楽団は日本橋三越本館にて開催されている「英国展」のイベントに出演いたします。
日時:2022年1月15日(土)
12:30~ / 14:00~ / 16:00~(3回とも約15分)
会場:日本橋三越本館 1階中央ホール
バグパイプを用いて演奏いたします。
連日ニュースに取り上げられています通り、オミクロン株の感染リスクが
高まり新規感染者数が増加傾向にありますが、予定どおり実施される方向でおります。
状況が変わりましたら、改めてご案内いたします。
クリスマスミニミニコンサート開催のお知らせ
千修吹奏楽団は、12月23日(木)に10分ほどの「クリスマス ミニミニコンサート」を開催いたします。
クリスマスにふさわしい曲をお届けいたします。ほんのひとときでもお楽しみいただければと願っております。
with Thanks and Love 2021
昨年に続き2021年も医療従事者をはじめコロナと戦うすべての皆様にエールを込めて、
また、市ヶ谷の街を少しでも楽しく明るくしたいという主旨でクリスマスリースを飾りました。
クリスマスリースには、はじめもなく終わりもなく「命や幸福がいつまでも続くように」という願いが込められていたり、魔除けや豊作を願うという意味もあるようです。
リースお披露目記念として、千修吹奏楽団による2曲の楽曲が披露されました。
街ゆく人々もちょっと足をとめ、リラックスして音楽を楽しんでいました。
クリスマスイブ ミニミニコンサート開催決定!
12月24日(木) 17:00より、千修吹奏楽団は弊社エントランスにて15分ほどの「クリスマスイブ ミニミニコンサート」を開催いたします。
世の中はますます厳しい状況ではありますが、ほんのひとときでも楽しんでいただければとの思いを込めて、クリスマスイブにふさわしい4曲をお届けいたします。