千修吹奏楽団は11月19日(日)に社会福祉法人 聖明福祉協会 聖明園にてミニコンサートを開催いたします。
聖明福祉協会は盲養護老人ホームなど3団体を運営している社会福祉法人で、千修吹奏楽チャリティコンサートにもご来場いただいております。
当日は吹奏楽ステージや当吹奏楽団の特長でもあるバグパイプ演奏、そして昭和歌謡ショーをお送りいたします。
千修吹奏楽団は11月19日(日)に社会福祉法人 聖明福祉協会 聖明園にてミニコンサートを開催いたします。
聖明福祉協会は盲養護老人ホームなど3団体を運営している社会福祉法人で、千修吹奏楽チャリティコンサートにもご来場いただいております。
当日は吹奏楽ステージや当吹奏楽団の特長でもあるバグパイプ演奏、そして昭和歌謡ショーをお送りいたします。
2017年10月22日(日)、千修吹奏楽団は「第45回日本橋・京橋まつり 大江戸活粋(かっき)パレード」に出演いたします。
このお祭りは中央区が開催する「第65回中央区観光商業まつり」に協賛し、地域の発展と活性化をコンセプトに行う今年で45回目となるお祭りです。
パレードは11:00より15:00まで(小雨決行)、京橋3丁目より日本橋室町3丁目までの中央通りを行進いたします。
当吹奏楽団の出演順は「オープニングパレード」の8番目で、スタートの京橋3丁目を11:40スタート、途中日本橋付近を11:55頃通過予定、ゴール地点の日本橋室町3丁目付近には12:05の到着予定となっております。
なお、日本橋京橋まつりでは、オープニングパレードに続いて「諸国往来パレード(舞踊など)」や「諸国往来市(食と物販)」を始め、さまざまな催し物がございます。
10月22日は京橋・日本橋にぜひ足をお運びください。
千修吹奏楽団が「靖国神社みたままつり」に出演しました。
7月13日(水)、千修吹奏楽団が千代田区九段の靖国神社で毎年開催される「みたままつり」に出演しました。
18時、恒例の本社前演奏でスタート。今年は「東京ラプソディ」と「明日があるさ」を演奏しました。例年はこの後、神社まで靖国通りをパレードしますが、今回はあいにくの天候不良のため中止となりました。
靖国神社では、まず18時40分から境内を「東京ラプソディ」の演奏でパレード。そして、19時からの拝殿前奉納演奏では「靖国神社の歌」「海行かば」の2曲を演奏しました。
千修吹奏楽団は、5月5日 こどもの日に行われた第11回銀座柳まつり 第50回ゴールデンパレードに出演いたしました。
当日は、天候に恵まれ、すがすがしい青空となり、絶好のお祭り日和、パレード日和となりました。
皆様のご声援、誠にありがとうございました。
5月5日(金) 第50回ゴールデンパレード2017に出演いたします。
ゴールデンパレードは外堀通りの銀座2丁目マロニエゲート前を出発し、数寄屋橋交差点を通過して銀座8丁目までがコースとなります。
当吹奏楽団は東京都吹奏楽連盟23団体中9番目の出演で12:40出発予定です。
第30回千修吹奏楽チャリティコンサート終了のおしらせ
第30回千修吹奏楽チャリティコンサートは、無事盛況のうちに終了することができました。
当日は多くのお客様にご来場いただき誠にありがとうございました。
第30回千修吹奏楽チャリティコンサート開催のお知らせ
千修吹奏楽団が最も大切にしている活動が、この「千修吹奏楽チャリティコンサート」。
1966年(昭和41年)にスタートして、今年で30回目の節目を迎えます。
『目の不自由な人に光を』を合言葉に、視覚障害者の方々をコンサートにご招待し、心を込めて音楽をお贈りしております。
なお、純益金はすべて視覚障害者施設に寄付いたしております。
『7月13日(水) 千修吹奏楽団が「靖国神社みたままつり」に出演いたします』
千修吹奏楽団が活動拠点としている千代田区九段の靖国神社で毎年、開催される「みたままつり」。当楽団は地域社会への貢献活動として、この祭事でパレードや奉納演奏を行っています。
今年も例年どおり、18時から千修本社ビル前にて演奏を皮切りに靖国神社まで靖国通りをパレード。その後、18時40分から靖国神社大鳥居より神門まで境内をパレードし、19時より拝殿前にて奉納演奏を行います。
5月5日(木) 第49回ゴールデンパレード2016に出演いたします。
ゴールデンパレードは外堀通りの銀座2丁目マロニエゲート前を出発し、数寄屋橋交差点を通過して銀座8丁目までがコースとなります。
当吹奏楽団は23団体中9番目の出演で12:40出発予定です。